定年間近 株式投資 自分年金 投資初心者 年金崩壊 定年間近の投資初心者サラリーマンのための株式投資

k590126yのブログ

定年間近の投資初心者サラリーマンのための株式投資

株式投資は、買うのも売るのもタイミングが重要。

株式投資は、タイミングが重要です。


特に、予測が外れた場合の「損切り」はできるだけ早く、そして、利益確定はあまり焦って慌ててはいけません。


当初予定していた株価になるまでじっくり待って、できるだけ多く稼ぐことを考えましょう。



要は、売る時も買う時もタイミングが肝心ということです。


損切り」とは、予測に反して下がり始めた株を損を承知で売ることです。


株価は買った時点から上がっていくか、下がっていくかのどちらかです。


いつも予測通りに行くわけではありません。


予測通りに行かなかった場合も、含み損が少ないうちに売れば、ダメージは少なくて済みます。

 

だから、銘柄や購入時期を決めて投資を実行する際には、予測通りに行かなかった場合の損切りする価格・ポイントを決めておくことが重要です。



損切りポイントを決めずに株を購入し、その銘柄が予測に反して下落していった場合、「今は下がっているけどもうすぐ上がってくるはず」などと考えて、ズルズルと株を持ち続け、結局売るに売れずに塩漬け株になってしまうというようなことが多々あります。

 



しかし、損切りした後に株価が上がってくることがあります。


それを見て、もう少し持っていればよかったなどと考えるようでは、あなたは投資家失格です。


損切りした後に株価が上がったからといって、それは仕方ないことです。

 

利益確定の場合でも、手仕舞った後も株価が上がり続けるということがあります。


焦って売却してせっかくの値上がり益を逃がすようなことではいけませんが、購入前に決めた目標額に達したら、さっさと手仕舞って次の銘柄に集中すべきです。


あまり感情や欲を出し過ぎてはいけません。

 


そして、効率よく「損切り」や「利益確定」をするためには、「指値」・「逆指値」という注文方法が有効です。


これは、あらかじめ売買の希望金額を設定し、売買の注文を出す方法です。


仮に、指値で買い注文を入れた株が希望金額まで下らなかった場合、取引は不成立となり、お金は返金され手数料も不要となります。

 

指値注文】
○○円以上になったら売る。
○○円以下になったら買う。

【逆指値注文】
○○円以下になったら売る。
○○円以上になったら買う。

 

 

http://tyunentoshi.jugem.jp/